職種別の選考対策
年次:
25年卒 研究開発職
研究開発職
No.387261 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 研究開発職
研究開発職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2024年1月中旬 |
---|---|
実施場所 | 大阪 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 10人ほど |
参加学生数 | 20人ほど |
参加学生の属性 | 大学院生多め |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1チーム5人でどのようなコンセプト・ターゲットの化粧品をつくるか相談し、ラボでそのコンセプトに沿った化粧品を作った。完成後、チーム全員でプレゼンテーション資料を作成、発表し、どのチームのものが最もコンセプトに沿っていたかの投票を行った。
ワークの具体的な手順
企業・業務紹介→チームでコンセプト決め→化粧品作製→プレゼンテーション
インターンの感想・注意した点
事前課題で自分が作りたい化粧品のコンセプトを考えていく必要があり、ここをしっかりと詰めていかない場合、チームでの話し合いの時に足を引っ張ってしまうと感じた。コンセプト発案の難しさを実感することができた。
インターン中の参加者や社員との関わり
1チームで話し合い・化粧品づくり・発表・社員の方への質問を一貫して行ったため、チーム内の人たちとは仲良くなれた。社員の方々も常に見回ってくださっていたため、声も掛けやすく、質問にも丁寧に答えてくださった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
堅い雰囲気の人が多そう。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
明るくて優しい人が多かった。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。