23年卒 企画職
企画職
No.185024 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望理由(400)
貴社を志望する理由は「人の魅力を活かし人生を輝かせることができる」と感じたからです。私は人生とは1日の積み重ねであり、日々を素敵な気分で過ごすことができれば、人生全体が豊かになると考えています。そこで、美しさという感動を生み出す化粧品に魅力を感じ、これに関わることで人の人生を輝かせたいと思いま...
どのような仕事をしたいか(400)
営業として、貴社の商材の魅力や価値、流通量の最大化を通して利益に貢献する仕事がしたいと考えております。なぜならカフェのアルバイトにおけるコーヒー豆販売の経験から、自社とお客様双方の希望を織り交ぜながら提案し、利益を出すことにやりがいを感じたからです。私は提案販売を行う際、徹底的に商品情報の勉強...
自分に行動力があったと思う経験は?
私は高校生の頃、高校生とのコラボレーションイベントに参加した楽しい経験から、大学生ではここでアルバイトをしようと決意しました。熱い思いを胸に大学受験を乗り越え、応募しようとしたとき、勤務希望店舗の募集は締め切っていました。しかし、どうしても諦められなかったため「アルバイトをさせてほしい」という...
ゼミ活動
「学校教育と仕事」について学んでおります。学校教育では、知識を一方的に教わるだけで学習が終了しますが、これでは「活動を通して自分なりに試行錯誤をし、心身ともに成長する力」の習得には至っていません。したがって、現在行われている学校教育だけでは社会に出てから必要になるスキルの一部しか学べていないた...
自己PR
私の強みは「目標のために行動し続けられること」です。私は大学受験勉強の経験から、毎日の小さな積み重ねが結果に繋がるということを学びました。そして、大学1回生から約2年間続けた○○○○のアルバイトでは、「1日1成長だ」と意気込み、「忙しくても笑顔を忘れない」「1回の接客で1回はお客様を笑顔にする...
学生時代に最も打ち込んだこと
○○○○でのコーヒー豆販売に取り組みました。学生である私の販売促進がコーヒー豆の購入に繋がった経験から、店舗の半数以上を占める学生が販促活動を行えば、店舗の売上が伸びるのではないかと考えました。そこで、まずは私が行動し、私の姿を見てもらうことで周囲の主体性を促し、店舗全体で販促活動をする空気感...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。