22年卒 総合職
総合職
No.154135 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
当社への志望理由を教えてください。(500文字以下)
カップ麺初の機能性表示食品を生み出すなど、「おいしく、手軽に、健康に」な商品を展開しているためです。私は食を通して人の「負」を解消し、笑顔を増進したいと考えております。「負」とは、忙しさによる料理の面倒や、ダイエットによる食の我慢などのマイナス感情を指します。即席麺はまさに、利便性によって「負...
当社の企業研究をする際に、どのような方法で研究されましたか?具体的に教えてください。(500文字以下)
まずは商品について。貴社がどんな商品を展開しているのかを知るために「企業ホームページ」を拝見致しました。商品を知ることで、ターゲット層や、どんな技術的特徴を持っているのか知ることができると考えたためです。結果、貴社は麺の種類・味のタイプ、双方が多彩なラインナップを持っていることが分かりました。...
自分の「ここが一流だ!」と思える点を教えてください。(500文字以下)
「ド根性」は誰にも負けません。きっかけは大学の準体育会での経験です。当時、団体でトップの実力を持つ先輩が、誰よりも一生懸命に練習を行っていたことに衝撃を受けました。感銘を受けた私は「粘り強く努力する」をモットーに練習に臨むようになりました。その結果、7年間の◯◯生活で初めての入賞を経験し、ま...
これまでにない新しい「SNS」を考えてください。(500文字以下)
「才能あるアマチュアを見つけるためのSNS」私が日頃SNSをしていて思うことは、素人にも拘らず秀でた才能を持つ方が多いことです。例えば、イラストレーターや食レポをする方はフォロワー数が1万、多い時では20万人を超えます。そのような「才能あるアマチュア」に向けた新しいSNSを考えます。フリーイラ...
人生で一番怒りを覚えた(ストレスを感じた)エピソードを、理由を含めて教えてください。(500文字以下)
大学の準体育会で幹部として運営を行っている際、不真面目な後輩部員に怒りを覚えました。当時、練習に消極的なある後輩部員がいました。その部員は、自身の練習の順番のみ集中し、球拾いや声掛けを行いませんでした。さらには、他の部員に話しかけることで練習の流れが滞り、私は頭を抱えていました。私は、その後輩...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。