職種別の選考対策
年次:
20年卒 理系総合職
理系総合職
No.49462 本選考 / 二次面接の体験談
20年卒 理系総合職
理系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2019年4月中旬
二次面接
2019年4月中旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
研究部門と人事の課長クラスの社員
会場到着から選考終了までの流れ
到着してから準備が出来るまで待機して、部屋へと案内されて面接開始。終了後は数人まとめて駅まで送迎があるため他の人が終わるまで待機した。
質問内容
まずは志望動機についてと、業務内容と専攻内容の違いについて。
基本的に履歴書に沿って質問が進んでいった。その中で、研究内容やサークルの内容、アルバイトについての深堀がなされた。そして海外勤務についてもかなり聞かれた。
雰囲気
役職のある社員さんのため少し厳しめな印象だったが、基本的に和やかだった。
注意した点・感想
海外に注力していることもあり、海外勤務についてや外国人とのやりとりについてのことをかなり質問される。今後活躍する人材としては海外も視野に入れないといけないから、海外勤務については積極的な姿勢を見せた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。