職種別の選考対策
年次:
23年卒 営業(支店営業、店舗運営)
営業(支店営業、店舗運営)
No.267969 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 営業(支店営業、店舗運営)
営業(支店営業、店舗運営)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2021年9月 |
---|---|
実施場所 | WEB |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 3人ほど |
参加学生数 | 40人ほど |
参加学生の属性 | 様々 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
15分間のワークで新しい商品のパッケージデザインから、その商品名を考えるというものでした。5人グループになり、それぞれのメンバーがアイディアを出し合い、最終的に代表者が商品名を人事の方に伝えるといった形です。
ワークの具体的な手順
15分間のアイディア出しの後、代表者が商品名を発表
インターンの感想・注意した点
WEB形式だったので、リアクションを大きめに取った。講義型のスライドショー形式だったので、メモを取ることに注力しておいた方がいいかもしれない。実際に働いている方々との交流の機会は少なかったが、企業研究という点では有意義な時間だった。
インターン中の参加者や社員との関わり
講義型が主な内容だったので、あまり関わる機会はなかった。グループワークでの発表の際に、人事の方が気になったグループリーダーに向けて質問することはあったので、そこが交流の機会だったのだと思う。それ以外はなかった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
菓子業界の有名企業
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
テキパキとこなす人事の方のように見受けられた
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。