22年卒 生産職
生産職
No.150864 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
当社を志望した理由を記入してください。(300字以下)
私は大学の講義を通じて、病気の予防や健康促進において食事がどれほど大切であるかを学び、「食」という観点から人々の健康に貢献したいという強い想いを持つようになりました。食品業界の中でも、主食を扱っている製パン業界に興味を持ち、その中でも「低糖質シリーズ」や「国産小麦を使用した商品展開」、「トラン...
大学生活の中で、将来を見据え自分なりの目標やこだわりを掲げて取り組んだことを記述してください。どんな目標を立て、何をしましたか?(就職活動以外のことで記入してください)(300字以下)
大学時代のサークルでの経験です。私は◯◯に所属していましたが、私の同期は「◯◯ができない」や「イベントが楽しくない」などの理由から、半分ほどの人が2回生までにサークルを辞めてしまいました。そこで、後輩を一人も辞めさせないことを目標にして、音響を操作する役職に就き、◯◯に合った◯◯に徹し、また学...
大学生活の中で、他者を巻き込んでリーダーシップを発揮した取り組みについて記述してください。どんな状況で何をしましたか?(就職活動以外のことで記入してください)(300字以下)
食品の機能性についての講義で発揮しました。この講義では架空の新しい機能性表示食品の開発をし、プレゼンをしました。1回目のプレゼンでは、メンバーの個性が活かせてなく、伝えたいことがうまく伝わらなかったため、9班中7位でした。そこで私は班のリーダーとして、まずユーモアのあるメンバーに質問の作成を依...
大学生活の中で、最も力を入れて取り組んだことを詳しく教えてください。(就職活動以外のことで記入してください)(300字以下)
家庭教師のアルバイトです。私の生徒は平均を上回る程の学力でしたが算数で遅れをとっていたため、2つの取り組みを行いました。
まず休憩時間に生徒の趣味を聞き出し、趣味の◯◯について将来研究する際には数学の知識は欠かせないということを伝えることでモチベーションの向上に繋がりました。次に、算数の中で...
ゼミ研究内容を記入してください。(100字以下)
私の所属する研究室では◯◯の発症機構の解明とそれを予防する食品成分の探求を目指す研究を行っています。私は◯◯を予防する食品成分についての研究をしております。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。