![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 営業職
営業職
No.135744 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
ゼミ・研究内容を記入してください。(100文字以下)
◯◯について、実際に企業も取り上げながら、考案する方法を学びました。その後、グループごとに既存◯◯への提案と新規の◯◯の2つを考案、発表する◯◯を実施しました。
当社を志望した理由を記入してください。(300文字以下)
貴社の生み出すパンは、健康に配慮した安心・安全なものであったり、国産小麦を使用することで食糧自給率の向上に貢献しており、常に消費者や社会が求めることに応えようとする姿勢に魅力を感じたためです。私は大学受験生時代に、母の手作りのお弁当が心の支えになったり、食事の楽しい時間を共有することで、友人と...
大学生活の中で、将来を見据え自分なりの目標やこだわりを掲げて取り組んだことどんな目標を立て、何をしたか?(300字以内)
アルバイト先の◯◯で新人研修を担当した際「研修を受ける方に合わせた教え方で最後の認定に合格するまでサポートする」ことを目標に掲げました。私が担当した方は途中の認定で落ちてしまい、教え方を変える必要があると考えました。不合格の原因が、一度に多くのことを教えており、肝心な部分の理解が疎かになってい...
大学生活の中で、他者を巻き込んでリーダーシップを発揮した取り組みについて。どんな状況で何をしたか?(300字以内)
ゼミ内で実施した◯◯で◯◯位をとった経験です。グループごとに考案した◯◯を発表し、先生と先輩方が評価するコンテストを行いました。1回目に既存企業に向けた提案、2回目にゼロから考案したものの紹介を行ったのですが、私のグループは、1回目の発表で最下位になり、士気が下がっていました。そこで、私はまず...
大学生活の中で、最も力を入れて取り組んだことを詳しく教えてください。(300文字以下)
アルバイト先の◯◯で、勉強会を企画・開催したことです。以前は◯◯が新発売される前、従業員が各自試飲して情報を暗記していましたが、お客様への説明が画一的になっていると感じました。そこで、私自身が◯◯の資格を取得したことをきっかけに勉強会を企画し、様々な抽出器具を用いる、異なる産地の◯◯を飲み比べ...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。