職種別の選考対策
年次:
23年卒 エンジニアコース
エンジニアコース
No.198227 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 エンジニアコース
エンジニアコース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
自己PRについてご記入ください(200文字以内)
私の強みは向学心です。元々、世の中の事象に対して理由を考えることが好きで、その過程で◯◯◯◯に興味を持った経緯があります。大学に入り一人暮らしを始めたことで、金銭的なやりとりを通じて社会の仕組みや考え方に触れるようになりました。そこで卒業に必要な単位のほかに◯◯◯や◯◯◯◯についての講義を受け...
所属する研究室・ゼミでの研究内容や学業で取り組んだ内容に関してご記入ください(200文字以内)
チェックリストを活用し、質の高いレポートを作成することができました。元々提出忘れや抜け漏れが多いことが自分の課題でした。そこで題名に締切を入れ、スマートフォンのカレンダー機能も活用することで期限忘れを防ぎました。またExcelの文字を色分けすることで未回答の課題を明確にし、課題の抜け漏れを防ぎ...
選んだ職種の志望理由と当社で具体的にやってみたいことを教えてください(300文字以内)
開発の段階で製造やその後のお客様のことを考えることで、お客様の視点に立った製品づくりに貢献したいと考えています。サークルの経験において、メンバー内の目標の違いを調節することに苦心しました。コミュニケーションの土台として、各々が何を求めているかを理解するために、知識を得る必要があると考えます。私...
あなたの最大の挑戦について具体的に教えてください(300文字以内)
◯◯サークルにおいてグループの結成を支援し、自身を含むサークル員のやる気の維持に貢献しました。全体で◯◯名以上の大学屈指の規模でしたが、辞めてしまう人が多いサークルでした。原因として一部のサークル員に発表の機会が集中してしまい、その機会が与えられないサークル員のやる気が失われてしまうことが挙げ...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考