職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 事務系の志望動機と選考の感想
事務系
21年卒 事務系の志望動機と選考の感想
事務系
21年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 文系
志望動機
ヒロセ電機の事務系のインターンを知ったきっかけ
主にメーカーを見ており、その中でも電子部品メーカーを探す中でナビサイトで見つけました。
ヒロセ電機の事務系のインターンの志望動機
冬のインターンということもあり、少しでも選考に直結するであろうものを選びました。基準としては、書類選考があるまた、社員の方やオフィス見学の時間が設けられていることを基準に選んでおりました。他のイ...
選考の感想
同業他社と比較してヒロセ電機の事務系のインターン選考で重要視されたと感じること
リクナビのOpenESを通じての選考であり、追加の設問がなく自己PR、学生時代に力を入れたことといった基本的な質問のみで書類選考なのでは人となりや価値観の部分を見られているように感じました。また...
ヒロセ電機の事務系のインターン選考で工夫したこと
OpenESは早い段階で完成させておくべきであると感じました。また、文理合同のインターンなので、何も知識を持たない状態で参加するのではなく企業や製品の知識は少なからず頭に入れておきました。また、...
ヒロセ電機の事務系のインターン選考前にやっておけばよかったこと
特にはありませんが、早い段階でESを完成させておくべきだと感じました。
その他企業の選考対策