職種別の選考対策
年次:

21年卒 事務系
事務系
No.112906 本選考 / エントリーシートの体験談
21年卒 事務系
事務系
21年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2020年3月15日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
当社への志望動機と、当社に入社後はどんな仕事がしたいのか述べてください。また、希望する職種が明確になっている場合はその内容も記載してください。
私は高い技術をもって社会に広く貢献できる仕事をしたいと考えている。その中でもコネクタは電気が流れるものには欠かせないものでありであり、より社会に幅広く貢献できると考えた。その中でも貴社は「先行・先端・差異化」のコンセプトで高付加価値製品の追究をしており、時代の先を見据えているという点で非常に魅...
あなたが学生時代に経験した成功または失敗について、当時どのように対応したのか、若しくはどのようにその経験を活かしたのか、具体的なエピソードを教えてください。
私は高校時代◯◯◯◯部での試合中に味方の意見を聞き入れず軋轢を生んでしまったそして、チームの雰囲気を悪くしてしまったという失敗をした。理由として、◯◯遠征ということもあり、自分の実力がどの程度海外で通用するのか挑戦したいという独りよがりの考えが先行したためである。しかし、この経験を通じて「自分...
あなたにとって「働く」とはどういうことですか。
私にとって「働く」とは、「人の役に立つこと、社会貢献すること」である。このように考える理由は、これまでのアルバイト経験にある。以前私はファミリーレストランでキッチン業務を担当していた。そこでの私は、労働の対価としてお金を頂くという意識しか持てていなかった。しかし、現在の焼鳥店に移り、店長の如何...
各質問項目で注意した点
価値観や考え方などを聞かれていたので、しっかりとした経験と根拠を盛り込むようにした。
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ