職種別の選考対策
年次:
21年卒 事務系
事務系
No.91082 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 事務系
事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
自己PR
私の強みは様々な人と関係を作れるコミュニケーション力です。学内の◯◯を務めた際も、この強みを発揮しました。
この活動で私は、◯◯を居心地の良い空間にしようと目指しました。自身の海外滞在時に、「外国人としての不安」や、「現地の人々と交流し仲良くなれる嬉しさ」から、留学生として日本で暮らす彼らに...
学生時代力を入れたこと
◯◯から◯◯を招聘し、学内で◯◯した活動に力を入れました。
はじめ、多数の関係者と連携しながら準備を進めることに、難しさも感じていました。例えば、他のメンバーが準備に積極的に参加してくれないと感じてしまったり、劇団とのメールのやり取りも途絶えてしまったりしました。そこで、「全体で情報を共有し...
志望動機
「日本の技術を広め、世界中の人々の豊かな暮らしを支えたい」という思いから貴社を志望します。これまで海外に滞在した経験から、現地で日本の技術力が高く評価されているのを感じ嬉しく、また日本国内だけでなく世界中の役に立てる仕事をしたいと考えるようになりました。中でも貴社の、民生向け、自動車向け、産機...
あなたにとって「働く」とはどういうことですか。
私にとって「働く」とは、自身の強みを活かし、社会に価値を生み出していくことだと考えます。
まず、企業としてチームで働くことで、それぞれの強みを発揮しながら協働し、一人ではできないことを達成できます。私は専門的な技術の勉強をしていないため、製品を開発したり生産したりすることはできません。しかし...
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考