職種別の選考対策
年次:
24年卒 管理本部
管理本部
No.267276 インターン / エントリーシートの体験談
24年卒 管理本部
管理本部
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 7/18 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
現在所属している大学や大学院で学んでいる内容について、具体的に入力してください。 (130文字以下)
◯◯学を専攻しています。小学生の理科の勉強を楽しいと感じており、さらに生物学を学ぶ中で作物の◯◯技術に興味を持ったことが専攻理由です。作物の◯◯に必要な理論である◯◯学を、◯◯◯◯の技術や植物の◯◯◯◯を通して学んでいます。
あなたの趣味・特技について、入力してください。 ※改行する場合は4行以内にまとめてください。(100文字以下)
趣味は車を運転することで、休日にはサークルの仲間とドライブに行くことが多く、新たな地域を開拓しています。特技は畑作業で、草刈りを手早く行うことが得意です。
当社インターンシップへの応募理由を入力してください。(500文字以下)
理由は2つあります。1つ目は酒造業界のものづくりを知りたいからです。私は食を通して人々の生活を豊かにしたいという思いがあり、食品業界に興味を持っています。またお酒が好きで大学生活の飲み会の経験から、お酒は人と人をつなぐ楽しい場を提供できるものと考えています。このことからお酒づくりに関わることが...
大学生活におけるあなたの活動(学業、趣味、その他プライベート含む)について、合計100%になるように振り分けてください。 例:<活動内容(1)>学業 <割合>40% <活動内容(2)>アルバイト(飲食店) <割合>20%
<活動内容(1)>学業 <割合>35%
<活動内容(2)>アルバイト(飲食店ホールスタッフ) <割合>15%
<活動内容(3)>サークル <割合>50%
上記で振り分けた活動のいずれか1つを選び、その内容について具体的に入力してください。(500文字以下)
大学1年生から始めた◯◯◯◯のサークル活動に取り組んでいます。◯◯◯◯で◯◯◯◯する競技で、初めは◯◯◯◯が1回もできませんでしたが、粘り強く工夫した練習を重ねてきました。その結果4年生の県学生大会で優勝し、目標の大会入賞を達成しました。ここで注力した私ならではの工夫が2つあります。1つ目は、...
各質問項目で注意した点
文字数が多いので、だらだら書かないように気を付けました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。