職種別の選考対策
年次:

20年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
20年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
20年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
住友重機械工業の技術系に興味を持ったきっかけ
CFBボイラの日本シェア1位、重工系で利益率が高い企業
住友重機械工業の技術系の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
社会を根底から支えるような企業に入ろうと考えていた、それとあまり勤務地の候補がなく、転勤が少なそうな企業を志望していた。エネルギー系や重工系にこだわらず、他は化学メーカーや食品、消費材と幅広い業...
選考の感想
同業他社と比較して住友重機械工業の技術系の選考で重要視されたと感じること
現在のCFBボイラの建設の多くはインドネシアなどの東南アジア諸国に広がっており、駐在ではないが、現地に出張することが多くなるそう。そういった日本のように快適でないところに行くことに抵抗はないか?...
他社と比べた際の住友重機械工業の技術系の魅力
勤務地の異動がほぼないこと、その勤務地も都心部なところ。
住友重機械工業の技術系の選考で工夫したこと
住友重工のイチオシであるCFBボイラについて、何も知らない状態だったので、それについては徹底的に調べるようにしていた。CFBボイラのこれからの需要、これからどういった地域で求められるようになるの...
住友重機械工業の技術系の選考前にやっておけばよかったこと
特になし
住友重機械工業の技術系を受ける後輩へのメッセージ
どの選考の面接官の方も真摯に話をきいてくださる方ばかりでした、自分の熱い想いをぶつければ自然と通ると思います。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策