企業検索
選考・イベント
本選考
インターン
説明会・セミナー
合説・座談会
ES・体験談
ES・体験談を探す
クチコミを探す
ESの達人(自動作成ツール)
投稿する(謝礼あり)
特集・番組
就活記事
企業動画
就活支援サービス
ログイン / 会員登録
採用担当者様はこちら
マイページ
スカウト
お知らせ
申込済み...
就活支援...
ONE CAREER for Engineer
ONE CAREER PLUS(転職)
キーワード検索
業界から企業をさがす
クチコミからさがす
就活サイトトップ
企業検索
メーカー
J-オイルミルズ
体験談
NO IMAGE
日系
メーカー
J-オイルミルズ
3.7
お気に入り (1900人)
J-オイルミルズは、2002年4月に設立された東京都中央区に本社を置く、食品・飲料業界に所属する企業です。
トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報
インターン選考
本選考
説明会
27年卒
27卒
26年卒
26卒
25年卒
25卒
24年卒
24卒
23年卒
23卒
22年卒
22卒
21年卒
21卒
20年卒
20卒
19年卒
19卒
18年卒
18卒
17年卒
17卒
16年卒
16卒
その他
ES
テスト
GD
面接/面談
セミナー
OB訪問
インターン
内定
356件
のES・体験談
内定者のみを表示
新着順
新着順
人気順
新着順
人気順
23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【自己PRを記入してください。(200文字以下)】私の強みは、自ら考え行動する力です。ただがむしゃらに努力するのではなく、課題解決のために最適な打ち手を考えて実行します。◯◯の代表を務めた際は、例年の主要顧客がサークルへ差し入れとして購入する在校生であることに着目し、新しい販売方法を導入しました。具体的には、事前に在校生か...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
【自己PRを記入してください。(200文字以下)】私の強みは未知の解決方法へも挑戦し、粘り強くやり抜くことだ。研究で画像解析をする際、1枚の解析に3分程かかる画像を150枚解析する必要があった。そこで自動で解析出来るプログラムを組んだ。プログラム作成未経験だったため、独学で勉強し、情報科の友人の助けも得ながら目的のプログラ...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
23年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
【今までで一番夢中になって取り組んだことを教えてください。】◯◯屋でバイトリーダーを務め、他スタッフと協同し、顧客満足度向上に挑戦したことだ。自店舗では、お客様満足度向上のため様々な施策を打っていたが、覆面調査によるサービスの評価が全◯◯店舗中◯◯位と低評価だった。私はこの状況に歯がゆさを覚え、全店舗中トップ3に入りたいと...
4
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】メニュー提案でJーオイルミルズの商品の販促方法を考えるというもの。グループ内で役割分担を行い、その役割をもとにワークを進めるというもの。1時間ほどの制限時間が設けられており、発表者についても担当した者が行う。 【ワークの具体的な手順】テーマについての解説があり、ワーク、その...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
中央大学 | 文系
【自己PRを記入してください】私は、周囲の協力を得ながら組織を目標達成に導く事が出来る。この強みは高校の部活動で発揮した。当初、方向性の違いからまとまりがなく、意識・構造を変える必要があると考えた。そこで「◯◯大会優勝」を目標に掲げて方向性を定め、練習メニューも一新した。ビジョンを共有し意識を統一した結果、高校最後の大会で...
5
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
早稲田大学大学院 | 理系
【自己PRを記入してください。 200文字以下 】私の強みは相手の気持ちを考え行動し、信頼関係を構築することだ。この力は◯◯の経験を通して得た。塾講師を始めた当初は、集中力が続かない生徒が多くいた。そこで私は、授業の途中で雑談を挟むことで、各生徒に合わせた授業を行い、集中力が持続するように工夫した。毎授業で生徒のことを...
3
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
23年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
【自己PRを記入してください。】私の強みは、計画性と分析力です。私は◯◯ブログを運営しています。全く知識のない状態からの挑戦でしたが、アクセスを伸ばすために記事を毎日更新し、広告のデザインや位置、競合を避けたタイトルのつけ方を学んだ後、記事の滞在時間、ページ離脱率や場所、サイトへの流入ワードなどを細かく分析しました。結果収...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】「大手コンビニエンスストア向けに、当社の新商品を使った商品を提案せよ」というテーマでワークを進めた。6人のグループに分かれてワークを行なった。プレゼンテーション有り。各グループで役割分担を決めてから行う。 【ワークの具体的な手順】テーマ解説10分、ワーク60分、発表3分(7...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 理系
【自己PRを記入してください。 200文字以下】私の強みは相手の気持ちを考えて行動し、信頼関係を構築することができる点だ。この力は塾講師のアルバイトの経験を通して得た。塾講師を始めた当初は集中力が続かない生徒が多くいた。そこで私は、授業の途中で雑談を挟むことで、生徒が授業に興味を持ち集中力が持続するように工夫した。その結...
9
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
23年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【自己PRを記入してください。200文字以下】私の強みは【前例のないことに挑戦し、その目標達成への努力を怠らないこと】です。私は学部1期生として学際的に学んでいくうちに、食による差別を減らせるようなより深い研究を少しでも早く行いたいと思い、飛び級で大学院進学を志しました。そして、先行研究を調べたり、面接で伝えたいことを言語...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】新しい付加価値のついた商品を開発する、というようなグループディスカッションを行い、発表した。チーム全員で活発な議論ができる感じの良い雰囲気を感じた。発表後には、人事の方からフィードバックを丁寧にしてもらえた。 【ワークの具体的な手順】意見出し→方針決め→具体的な商品(付加価...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
内定
/
本選考
大学非公開 | 文系
【承諾/辞退理由の詳細】内々定の連絡後に、営業職で活躍されている先輩社員との面談の機会があった。他社からも内定をいただいており非常に迷っていたのだが、その面談でより具体的に働き方がイメージできたことや雰囲気のよさに惹かれ、承諾を決めた。 【内定後の課題の有無】まだわからない 【内定後の拘束】なし 【内定後の研修など】わから...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
最終面接
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】役員の方々 【会場到着から選考終了までの流れ】待合室に入り、その後人事の方と共に面接官のいる部屋に向かう。面接終了後には、人事の方と10分くらい面談を行った。 【質問内容】・自己PRと志望動機(全体で4~5分程度話した) ・入社後にやりたいこと ・学部や研究科の特徴 ・研...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
三次面接
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事の方 【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのため、待ち時間なし 【質問内容】・大学で学んできたこと(食品系を学んでいるから聞かれたと思う) ・どんな業界を受けているのか ・J-オイルミルズについて知っていること ・入社してやりたい仕事 ・ジョブローテーション...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
二次面接
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事の方 【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのため、待ち時間なし 【質問内容】・趣味や特技について ・サークルについて(規模・活動頻度など) ・バイトについて(期間など) ・研究について(なぜ選んだのか・内容など) ・大学院進学について ・どのような人財を目...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
23年卒
WEBテスト
/
本選考
大学非公開 | 文系
【試験科目】言語・非言語 【対策方法】SPIの対策を1周 【参考にした書籍・WEBサイト】SPIの対策本
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 理系
【自己PR(200字)】私の強みは挑戦心から生まれる行動力です。学生イベントで◯◯◯◯を務めた際、初参加での合格は不可能だと言われる選抜審査に挑戦しました。自ら積極的に自主練習会を開催して練習に取り組み、毎日欠かさず筋トレと◯◯管理を行い、◯◯◯◯向上にも努めました。その結果、選抜合格はかないませんでしたが、◯◯◯◯の◯◯...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大阪市立大学 | 文系
【自己PR】私は「圧倒的な好奇心と行動力」を持っている人間である。私は◯◯年の単身留学を筆頭に様々な事に興味を持ち、興味を持つだけでなく必ず実行してきた。このように、行動を起こすことで偏見や先入観ではなく、事実から物事を判断できる。そして、その行動を引き起こす要因が好奇心である。私は圧倒的好奇心からくる行動力により、偏見や...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【自己PRを記入してください。200文字以下】私の強みは、課題に気付き、行動できる力だ。この強みを活かし、大学時代のアパレルアルバイトで、苦手な接客を克服する為に自身の接客を分析した。その結果「様々な接客場面に対応できない」という課題に気付き、2点に取り組んだ。 (1)接客の模倣 他店に客として出向いて接客法を学び、技...
18
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 理系
【あなた自身の特徴を教えてください。】私は行動力があり、バイタリティがあります。私はやったことのないことでもとりあえず取り組んでみるというチャレンジ精神が強く、人前に立つ経験があまり無かったにも関わらず生徒会執行部に立候補したことや、バイクで日本縦断に挑戦した経験もあります。私のこの特徴は、「何ごとにもチャレンジしてみるこ...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 理系
【自己PRを記入してください。 (200文字以下) 】私は大学の◯◯◯◯◯◯を通じて粘り強さを身につけた。◯◯◯◯◯◯は試合時間が長く体力と集中力が必要だ。そのため、同期と疲れにくいフォームを積極的に議論し、自主練で実践した。試合では練習で学んだミスの原因を基に、常に改善に努めた。その結果、全国大会に出場できた。この経...
3
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 理系
【自己PRを記入してください。200文字以下】私は、新しい環境を楽しみ積極的に挑戦する人間です。学生時代、◯◯サークルを発足、栄養豊富なメニューを開発し食堂で販売しました。ここでの課題は、多種多様な学生が協力し合うことであり、私は初対面の人とも積極的に話し合いが進められる強みを生かして、会議や試作などに活気をもたらせました...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
【自己PRを記入してください。(200文字以下)】私の強みは「主体性」と「思考力」です。前者は交換留学中に現地学生の授業やディスカッションへの姿勢から、自身で働きかける重要性を学び身に着けました。また後者は研究活動において、結果について考察し、次の実験を構築するというステップを繰り返すことで鍛え上げ、自身の研究を前進させる...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 理系
【自己PRを記入してください。(200文字以下)】私の強みは「主体性」と「思考力」です。前者は交換留学中に現地学生の授業やディスカッションへの姿勢から、自身で働きかける重要性を学び身に着けました。また後者は研究活動において、結果について考察し、次の実験を構築するというステップを繰り返すことで鍛え上げ、自身の研究を前進させる...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
22年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大阪大学大学院 | 理系
【自己PRを記入してください。(200文字以下)】地道に努力を続ける根性だけは誰にも負けません。私は、帰国子女に混ざって英語で行われる◯◯に参加していた経験があります。初めは彼女たちの前で英語を話すことすら躊躇われる状況でした。しかし、ラジオやTED talkを活用し生の英語に触れる機会を増やし、努力を重ねた結果、彼女たち...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
戻る
…
3
4
5
6
7
8
9
10
11
…
7 / 15
次へ
職種別の選考対策
事務系
技術系
研究系
企業情報
会社名
J-オイルミルズ
ホームページ
http://www.j-oil.com/
本社所在地
東京都中央区明石町8番1号 聖路加タワー17F~19F
代表者
八馬 史尚
ログイン
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら