職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
22年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
22年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
フォトロンの技術系に興味を持ったきっかけ
最先端の科学研究にも使われる機器を作っていること
フォトロンの技術系の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
大学院の経験から、研究者になる以外の方法で科学技術の全身に貢献したいと思っていた。それと同時に、社会人として生き残るために自分自身に技術を身に着けたいとも思っていた。この企業ではエンジニアの募集...
選考の感想
同業他社と比較してフォトロンの技術系の選考で重要視されたと感じること
物事の考え方や、決断の仕方、他の人とどのような関係性を作って物事に取り組むのか、といった点が重視された。また、自分の研究テーマについてもいかに自主的に取り組んできたかを掘り下げられた。また、「画...
他社と比べた際のフォトロンの技術系の魅力
科学研究、工業、エンタメなど様々な業界とかかわりがあること。
フォトロンの技術系の選考で工夫したこと
思考力を評価されたと思う、と説明会の先輩社員が言っていたので、自分の物事の考え方や判断基準を明確に話せるようにしておいた。また、自分の目指すエンジニア像を具体的に描いておき、それに従って話すよう...
フォトロンの技術系の選考前にやっておけばよかったこと
自分なりの「画像」に対する思い入れを持つこと。
フォトロンの技術系を受ける後輩へのメッセージ
映画などの映像に興味を持って入社する人が多いようですが、それとは違う角度から興味を持っても好意的に話を聞いてもらえました。自分の考えを明確に示すことができれば大丈夫だと思います。頑張ってください
その他企業の選考対策