職種別の選考対策
年次:

25年卒 経営戦略本部※現在募集なし
経営戦略本部※現在募集なし
No.344705 インターン / インターン最終面接の体験談
25年卒 経営戦略本部※現在募集なし
経営戦略本部※現在募集なし
25年卒
インターン最終面接
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
2023年8月下旬
インターン最終面接
2023年8月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 25分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
ファイナンス職の管理職の方、公認会計士資格を持っていてBig4出身
会場到着から選考終了までの流れ
teamsのリンクを開いて面接開始、終了
質問内容
一次面接よりも少し踏み込んだ内容の質問が多かったように感じました。しかし基本はESの内容から話を広げていく感じです。質問の一つになぜそんなにポジティブ思考で生きられるのかといったことを聞かれて、小さい経験一つ一つの捉え方について熱量を込めてお話しました。後から人事の方に聞いた話ですが、その質問...
雰囲気
一次同様に明るい雰囲気でした。
注意した点・感想
ファイナンス職かつ管理職の方が面接官としていらっしゃると予想し、一次よりは入念になぜファイナンス職を志望するのか答えられるように準備しました。相手はこの分野の専門家ですし、私は知識が浅いので、あくまでこれから学んでいきたいという姿勢をアピールするよう心がけました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。