
23年卒 営業職
営業職
No.182252 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代に力を入れた活動(学業・部活・サークル・アルバイト・ボランティア・インターンシップ・趣味)などはありますか。 (日本語の場合は100文字程度で回答ください)
アルバイト先の大学受験予備校のチューターとして担当生徒の第一志望の合格に尽力した。月に2回の面談を通じて、担当生徒の映像授業の受講進捗確認や自習課題の設定、受験校指導を行った。
学生時代に得た経験で、今後のキャリアに活かせると思うことはありますか。 (日本語の場合は100文字程度で回答ください)
周りを巻き込んで主体的に取り組む力です。サークルにて幹部メンバーを巻き込みながらチーム全員で成果を出した経験ややると決めたことは能動的に取り組む姿勢があります。これらは今後のキャリアでも活かせることだと考えています。
自己PR(400文字以下)
私の強みはリーダーとして団体を統率する力があることである。私は高校生の時、吹奏楽部で部長を任命された。高校生から吹奏楽に取り組んだ私にとっては奏者としての技術向上と約120人の部活の牽引という2点を実行することが難しく苦労した。最後の大会のコンクールに出場する部員のオーディションをする際に3年...
志望理由と、入社後にチャレンジしてみたい事を教えて下さい。(400文字以下)
IT技術を用いて人々の生活を豊かにしたく、貴社を志望する。アルバイト先の大学受験予備校にて、生徒との面談を管理するツールを紙からデジタルに変更をした際に、校舎運営の効率が向上した経験からIT技術の可能性を感じた。また、◯◯での接客業務を通じて、娯楽や生活に付加価値を与える飲料に魅力を感じて、志...
これまでの人生の中で「壁」にぶつかったことはありますか。また、それをどのようにして乗り越えましたか。具体例を含めて教えて下さい。(400文字以下)
人生の中で壁にぶつかった経験は高校3年生の頃に大学受験に失敗したことである。高校卒業後に1年間浪人生活を過ごし、目標を立てて計画的に勉強を継続したことで乗り越えた。高校生での受験が終わった際に、志望する大学に合格するにはどんな勉強をするべきかを考え、年間を通じて達成すべき目標を立てた。目標を達...
これまでの人生の中で周囲を巻き込んで何か達成した事はありますか。具体例を含めて教えて下さい。(400文字以下)
コロナ禍でサークルの代表として大学側から活動再開の許可を得ることに尽力した。コロナウイルスの蔓延による大学からの活動自粛要請により対面活動を自粛していた。そのため、活動再開には感染症対策や連絡体制を明示し許可を得る必要があった。既往歴などの事情を抱えた部員にも配慮した感染症対策案や緊急連絡体制...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。