23年卒 Commercial
Commercial
No.185173 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代に得た経験でキャリアに活かせること(100)
私は飲食店と公文のアルバイトで培った「相手のニーズを汲み取る力」を営業職として活かしたいです。相手の話し方や目線・仕草など些細な変化から先読みの行動を心掛けました。将来もすばやくニーズを読み取りスピード感を持って応えていきたいです。
自己PR(400)
私の強みは、目の前の人や状況に対して自ら考え行動する「考動力」です。私は現在、学習塾のアルバイトでは、学習への意欲が低下している小学生の生徒に“集中的な学習で勉強に楽しさを感じてほしい”と思い、以下の2点を実行しました。1点目は、学習前に生徒自身に学習時間の目標を掲げてもらい、目標を達成できた...
志望理由と、チャレンジしたいこと(400)
「人々の毎日に喜びや笑顔を届け“生きる活力”を提供する」という夢を成し遂げたく、貴社を志望しました。私は飲食店のアルバイトでお客様に「◯◯さんの想い溢れる接客がエネルギー源だよ」と言って頂いた経験から、誰かの活力を生み出すことに大きな喜びとやりがいを得ています。貴社はドリンクとしてのおいしさや...
これまでの人生で壁にぶつかり乗り越えたエピソード(400)
私は中学時代の◯◯◯◯部で、怪我で引退試合に出場できなかった悔しい経験があります。◯◯人中◯◯名が◯◯◯◯経験者という困難な状況の中で、未経験者の立場で入部した私は自主練習を積み重ねレギュラーを掴みました。しかし部活中に怪我を負い引退試合への出場ができなくなりました。私はこれまでの努力が失われ...
これまでの人生で周囲を巻き込んで何か達成したエピソード(400)
私はゼミ活動の活性化を図るため新たな制度の導入に挑戦しました。所属する◯◯ゼミでは主体性をモットーに活発に研究を行っていましたが、コロナ禍の長期的なオンライン活動はゼミ全体の士気の低下と活動時間の半減をもたらしました。そこで私は対面時のように仲間と切磋琢磨する日々を取り戻したいと考え、チーム版...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。