職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.385360 インターン / 食のこだわり大解剖プロジェクトの体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
食のこだわり大解剖プロジェクト
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
2024年9月中旬
食のこだわり大解剖プロジェクト
2024年9月中旬
会場 | 貸会議室(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 3時間程度 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 20人程度 |
結果通知時期 | 合否はない |
結果通知方法 | 合否はない。参加すれば次のステップのインターンシップの案内が来る |
会場到着から選考終了までの流れ
到着→オリエンテーション→説明→座談会→グループワーク→解散
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
説明では、業務内容の説明や中食についての説明が行われた。その後、会社のこだわりをクイズ形式で紹介していた。座談会では、前半の説明を踏まえて質疑応答の時間が設けられ、参加した学生が人事の方に直接質問できた。
ワークの具体的な手順
グループごとにサラダの考案を行った。サラダのコンセプトやターゲットを決めて、それにあった使用食材を考え、どのような売り方をしていくのかなど自分たちで考えて紙にまとめ発表した。その内容に対して人事の方から細かいフィードバックがあった。
雰囲気
グループごと和気あいあいと楽しくグループワークができた。緊張感もそれほどなく、意見を交換し合いながら活発に活動できた。
注意した点・感想
人事の方からの発表後のフィードバックがとても細かく、1人1人に対してされていたので、グループワーク中もよく見ていたんだと驚いた。自覚がない人との接し方など客観的に知ることができた。また少人数のため、質疑応答の際に質問しやすく、時間内に挙手のあった全ての質問に答えることができていた
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。