職種別の選考対策
年次:
24年卒 研究職
研究職
No.326898 本選考 / 一次面接の体験談
24年卒 研究職
研究職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2023年4月18日
一次面接
2023年4月18日
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 15分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事のような人が2人、基礎研究所の人が1人。
会場到着から選考終了までの流れ
待機室に案内され、そこで面接開始まで待機。
時間になったら呼ばれ、面接開始。
質問内容
面接官1人目
・家から学校までの通学時間はどのくらいですか?
・どのように学校に通っていますか?
・通学時間は何をして過ごしていますか?
・普段は何時に起きていますか?
・何時に学校に行っていますか?
面接官2人目
・このような面接は何回目ですか?
・TDDS、製剤、ヘルス...
雰囲気
雰囲気まで気が回りませんでしたが、あまり厳しい雰囲気ではなかったと思います。特に面接官2人目までは質問内容も雑談のようなものでした。
注意した点・感想
私は終始ガチガチに緊張していました。しかし、そのおかげか3人目の面接官による真面目な質問に緊張感を持って対応できたと思います。おそらく緊張をほぐそうと軽い質問を投げかけてくださったとは思いますが、あまり気を抜きすぎるのも良くないと思います。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。