職種別の選考対策
年次:
24年卒 研究技術職
研究技術職
No.334529 本選考 / エントリーシートの体験談
24年卒 研究技術職
研究技術職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート
>
本選考
慶應義塾大学 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2023年1月19日 |
---|---|
提出方法 | メールで |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
研究課題
私は、◯◯◯◯◯の生物活性評価を行っています。◯◯◯◯◯は、微生物由来の天然化合物であり、先行研究において、抗菌活性やマウスに対する抗がん活性を有することが報告されています。しかし、ヒトに対する活性については明らかになっていないことから、私は◯◯◯◯◯がヒトがん細胞にどのような生物活性を示すの...
志望動機
私は、自分が好きな研究を通して、将来、人々の健康に貢献する仕事に携わりたいと考えています。超高齢化が進む現代においては、健康寿命を延ばすことが課題とされており、一人一人の健康を守る必要性が高まっています。貴社では、高い技術力と安定した供給を強みとし、ジェネリック医薬品を通じて、患者さんに寄り添...
アピールポイント
私の強みは、「困難にも挑戦し、最後までやり遂げること」です。卒業生の研究テーマを引き継ぎ、論文投稿のための実験を担当した際には、1か月という短い期間でその研究内容を把握し、慣れない実験手法を用いて結果を出さなければなりませんでした。そこでまず、論文投稿の経験がある先輩に相談し、効率的に実験を進...
各質問項目で注意した点
手書きの履歴書を提出するため、丁寧な字で、読みやすい字数になるように意識した。
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。