職種別の選考対策
年次:
19年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
19年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
19年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
アイリスオーヤマの総合職に興味を持ったきっかけ
アイリスオーヤマは家電、LED照明、ヘルスケア、食品などの製品によって、多くの人のライフスタイルに影響を与えているため、結果的に幅広い分野で人々に感謝される価値感を提供していけると思ったからです。
アイリスオーヤマの総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
①挑戦できる風土があること②仕事を通じて、人に尽くすことができること③身近な一人ひとりから感謝されるという価値を提供できること、この3つを基準として企業を選んでいました。主に消費財メーカー、人材...
選考の感想
同業他社と比較してアイリスオーヤマの総合職の選考で重要視されたと感じること
仕事を通じて、成長していきたいという気持ちを表すことが重要だと思います。そのため、向上心を持って取り組んだ学生時代の経験がないと、内定は厳しいと思います。また、アイリスオーヤマならではの特徴が多...
他社と比べた際のアイリスオーヤマの総合職の魅力
若くから裁量権を持って仕事ができるところ、かなり多くの商品を扱っているところ、年間1000以上の商品を世に出す商品開発力、世の中のニーズに対応するのが早いところなどがあると思います。
アイリスオーヤマの総合職の選考で工夫したこと
アイリスオーヤマの強みや特徴を踏まえたうえで、この会社で自分のやりたいことを話せるようにしました。アイリスオーヤマの商品を実際に小売店で見て、同業他社と比べて何が違うのかを理解しておくようにしました。
アイリスオーヤマの総合職の選考前にやっておけばよかったこと
OB訪問をやっておけば良かったです。
アイリスオーヤマの総合職を受ける後輩へのメッセージ
「なぜアイリスオーヤマで働きたいのか」「アイリスオーヤマで何をしたいのか」をしっかりと話せるようにしましょう。体育会系の社員が多い印象を受けたので、面接ではいつもより大きな声でハキハキと話した方...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策