職種別の選考対策
年次:

23年卒 総合職
総合職
No.23068 本選考向け / 説明会体験談
23年卒 総合職
総合職
23年卒
会社説明会
>
説明会
大学非公開 | 文系
2021年12月上旬
会社説明会
2021年12月上旬
実施場所 | オンライン |
---|---|
所要時間 | 1時間以上、2時間未満 |
志望度の変化 | 上がった |
説明会の具体的な内容
「会社の基本情報、歴史、企業理念、事業、売上高、取扱商品数、ビジネスモデル、採用情報、職種、求める人物像、教育制度、キャリアステップ、評価制度、給与・手当、休暇・残業、ES作成のポイント、面接で必ず聞くこと」などの項目について、詳しく説明がありました。
特に印象に残った内容は、製品を作る際に...
説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ
性能の良い商品がお手軽な価格で手に入るという良いイメージを持っていました。
説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ
説明会に参加していた社員の方が営業出身の方で、プレゼンが上手くできる営業マンのような印象を抱きました。また、あえて未上場企業を貫くことで、利益をしっかり社員へ還元しているという企業姿勢に感心しました。
このイベントを通しての感想
全体的に詳しく説明してくださったので、選考を受ける前に参加できて良かったと思いました。また、ESや面接で気をつけた方が良いことや必ず聞くことなど、学生からは聞きづらいことも説明してくださったのでありがたかったです。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。