職種別の選考対策
年次:
25年卒 事務系
事務系
No.246705 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 事務系
事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学業で最も力を入れて取り組んだ内容を具体的に 400字以内
TOEICのスコアを2年間で約300点あげたことだ。大学入学時に受けたTOEICでは560点と周りよりも低い点数だったため、悔しさと周りよりも高い点数を取りたいという気持ちから700点を目標に学習を始めた。毎日最低1時間は英語の学習に充て、その時間は文法の勉強や速読の練習に使った。また、通学の...
学生生活で、学業以外で力を入れていることを具体的に 400字以内
高校1年生からアルバイトを続けている個人経営の飲食店で、1.5倍以上の来客数増加に貢献したことだ。長年の経験と信頼から昨年バイトリーダーに選ばれたため、この機会に何か結果を残したいと思い行動を始めた。課題としてランチタイムの客入りの悪さがあると考え、40人が座れるお店を昼だけで1.5回転させる...
キッコーマンのインターンシップへの応募理由 400字以内
食で人々を幸せにしたいという私の夢を叶えるために、貴社での体験を通じて食品業界への理解を深めたいからだ。まず私が食品業界に興味を持ったきっかけは2つある。1つ目はアルバイトの経験だ。私は5年間以上飲食店で働いており、食を通して人々を笑顔にさせられることに強いやりがいを感じているため食を仕事にし...
自己PR 300字以内
私は目標に向けて努力を継続できる人間だ。これを表す経験は2つある。1つ目は英語の学習だ。大学入学時に受けたTOEICは560点と周りよりも低く、悔しさから何としてでも点数を上げたいと考えた。そこで毎日1時間は英語の学習に充てるという計画を設定して、これを2年以上継続した。結果として3年次には8...
この投稿は32人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。