職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 事務系
事務系
No.168713 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 事務系
事務系
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2020年8月下旬 |
---|---|
実施場所 | 千葉の会社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 4日間 |
参加社員数 | 4人ほど |
参加学生数 | 16人ほど |
参加学生の属性 | 早慶、MARCH |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
新商品開発のプレゼン。チームで行い、最後にはフィードバックと優勝チームを決めました。
ワークの具体的な手順
企業の説明を受けた後、チームに分かれてワークをします。
インターンの感想・注意した点
コロナ禍であるのに対面だった。しかし中日はオンラインで行った。場所が千葉で遠すぎる上に朝も早かったためきつかった。そのため、志望度が高いなら頑張れるが、そうでもないならきついだろうなと感じた。プレゼンでは思考力が鍛えられる
インターン中の参加者や社員との関わり
プレゼンのフィードバックと、最終プレゼン前に現場社員の方にお話を伺う機会があった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
豆乳の会社
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
醤油の会社、堅め
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。