職種別の選考対策
年次:

20年卒 事務系
事務系
No.43679 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 事務系
事務系
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
これまでにやり遂げたこと、達成感を得られた経験・事実をふまえて自己PRしてください(600字以内)
私がこれまでにやり遂げたことは、大学の卒業研究において、既知の発見に加えて新しいことを発見し成果をあげるということです。将来、◯◯の◯◯に貢献したいと考え、大学では◯◯の◯◯機能に関して学ぶことのできる◯◯学部に所属し、◯◯学を扱う研究を行いました。卒業研究では、大学4年間勉強してきた成果を発...
キッコーマンに入社して挑戦したい仕事を具体的に教えてください(500字以内)
私は、現在大学院での◯◯と◯◯に関する研究の中で、◯◯について取り上げられることが増えている現代、健康でいるためには、運動することも大切ですが、日々の食生活の重要性を実感しています。そのため将来、食を通じて喜びや楽しさ、家族との団欒の場を食を通じて提供し、さらには多くの人の健康に貢献したいと考...
あなたを表す5つの要素およびそれぞれの要素が占める割合を教えて下さい+理由(100)
・前向き→20
バイト先ではバイトリーダーとしてアニュアル作成と新人スタッフの不安点に関するフィードバックを提案しました。最初は先輩から反対されましたが、諦めず前向きに一人一人と話し提案に賛成をえることができました。
・行動力がある→20
研究成果が出なかった際の打開として、先行研究から...
国内において醤油を質的・量的に伸ばすための、あなたならではのアイデア・方策を教えてください。また、なぜそのアイデア・方策であれば伸ばすことができるのか、理由も教えてください。
・質的に伸ばすためのアイデア・方策(150)
アイデア:塩分や糖質カット商品の付加価値をお客様に伝えていく。
方策:塩分や糖質カットによる生活習慣病、肥満の予防や改善に期待できることを数値やグラフを用い見える化することで、効果が具体的にわかり、お客様自身の商品に対する質の向上に繋がる。その...
この投稿は12人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。