職種別の選考対策
年次:

21年卒 文系:管理営業系 総合職
文系:管理営業系 総合職
No.100163 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 文系:管理営業系 総合職
文系:管理営業系 総合職
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機(400字)
御社を志望する理由は2つあります。1つ目は、人々の生活を幅広く支えることができるからです。所属しているサークルで、幹部と部員の橋渡し役となり、課題を解決した経験から、身近な人の生活を影から支えることに魅力を感じました。製品メーカーであると、使用する人が限られていますが、素材メーカーは使用される...
得意科目(100字)
得意科目は歴史です。特に社会史や経済史に力を入れました。「歴史は繰り返す」という言葉にあるように、過去の背景を理解することの重要性に気づき、物事を深く追求する習慣が身につきました。
学生時代に力を入れたこと(400字)
私は、大学3年間、所属している◯◯サークルで、◯◯として活躍することに挑戦しました。公演や大会に出演するためにはオーディションに合格する必要があります。当初、私は合格することができず、悔しい想いをしました。しかし、「やると決めたらやり通す」という信念のもと2つのことに注力しました。1つ目は練習...
趣味、特技(200字)
趣味は海外旅行に行くことです。観光ももちろんですが、現地の人が行くお店で食事するが一番の楽しみです。食事を通して、その土地の文化などを吸収することができるからです。特技は10年間続けている◯◯です。練習は地味で辛いですが、本番が成功したときの達成感の存在が大きく、続けています。大学では、◯◯に...
ゼミのテーマ(100字)
私は、「◯◯と ◯◯の関連性」について研究しています。研究を進める中で、1つの事象が、◯◯だけではなく、文化や価値観など様々な問題と繋がっていることに気づき、面白さを感じています。
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。