職種別の選考対策
年次:
21年卒 文系:管理営業系 総合職
文系:管理営業系 総合職
No.91927 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 文系:管理営業系 総合職
文系:管理営業系 総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機(400)
2つあります。1つ目は、生活の当たり前を通じて人々の豊かさを広げたいと思った為です。これは私が◯◯◯◯への訪問を通じて、普段の生活の尊さを実感した経験がある為です。豊かだと感じる生活が、多様な「当たり前」の積み重ねで作られていると痛感した経験は、私の就職活動の軸となっています。幅広い事業展開と...
ゼミのテーマ(100)
ゼミのメインテーマは「現代◯◯の政治社会」です。格差・大気汚染・少数民族問題等の◯◯が抱える諸問題や国際社会における◯◯の立ち位置等、◯◯について包括的に議論しています。
得意科目(100)
「国際文化交流」という科目です。この科目では主に「◯◯」をテーマとして学んでいました。近年、日本においても◯◯の存在を身近に感じるようになった事からこの科目に興味を持ち、特に力を入れて取り組みました。
学生時代に力を入れたこと(400)
ケーキ販売のアルバイト先を、店舗評価制度でエリア1位にした経験です。アルバイト先では年に2度、一般客に扮した本社社員が店舗評価を行う制度があります。勤め先の店舗がエリア最低の28位になった事をきっかけに、私は組織改革を決心しました。結果を分析し、ルーティーン化した接客と商品説明の稚拙さが低評価...
趣味特技(200)
私の特技は「ファミリーレストランのメニューを再現して作ること」です。私は手軽に美味しいご飯を食べられることからファミリーレストランを頻繁に利用していますが、自宅でも同じ味を楽しみたいと思ったことがこの趣味のきっかけです。始めた頃は失敗の連続でしたが試行錯誤を繰り返した結果、現在ではお店に限りな...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。