職種別の選考対策
年次:
20年卒 理系:研究開発、生産技術、品質管理、MR(医薬営業)
理系:研究開発、生産技術、品質管理、MR(医薬営業)
No.58081 本選考 / 一次面接の体験談
20年卒 理系:研究開発、生産技術、品質管理、MR(医薬営業)
理系:研究開発、生産技術、品質管理、MR(医薬営業)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
4月下旬
一次面接
4月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事1、信頼性保証2
会場到着から選考終了までの流れ
交通費の精算→面接+筆記試験を平行して行う。
質問内容
雑談が半分以上の内容。志望動機や学生時代に頑張ったことなど、エントリーシートに触れられているようなことを深掘り下げた程度。それから、本年度の信頼性保証の採用は1人しかおらず、3部門ある中で薬事をやってもらいたいがそれでよいかという確認。
雰囲気
和やか
注意した点・感想
会社全体として明るく中の良い雰囲気らしいので、雑談メインになったら肩に力を入れず、ありのままで面接を楽しもうとした。面接前後の手続きや今後の説明も面接担当の人事だったので、そこでも明るく振る舞うように心掛けた。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。