職種別の選考対策
年次:
24年卒 技術系
技術系
No.284471 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2022年8月中旬 |
---|---|
実施場所 | 大阪本店 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 1人につき1グループ |
参加学生数 | 不明 |
参加学生の属性 | 学歴は幅広かった |
交通費補助の有無 | 現場見学の交通費のみ補助 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
グループごとに一人配属となり、さらに担当者が付く.その担当者の担当しているプロジェクトについて業務補助という形で体験する.よって計画段階、施工段階など段階によって体験内容は様々だと思う.また大学院生は研究内容を発表する機会もある.
ワークの具体的な手順
人によって様々である.
インターンの感想・注意した点
感想としては業務の補助となり、担当者のプロジェクトによって大きく体験業務は変化するので、その点をわかったうえでインターンを受けるといいと思う.また優しい人々ばかりで社内について色々教えてくれるので安心して楽しむといいと思う.
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者とは初日の説明のみでほぼかかわりはなかった.それよりもグループ内で社員との方々とのかかわりが多く、どの企業よりも社員との交流が多かったと感じる.社風や関西を起点としていることが要因であると感じた.
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
堅いイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
非常に柔らかく信念を持った企業だと感じた
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。