職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 技術系
技術系
No.207542 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 技術系
技術系
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2021年1月ごろ |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 先輩社員との座談会 |
インターン期間 | 二時間 |
参加社員数 | 5人 |
参加学生数 | 40人 |
参加学生の属性 | 関西圏の大学 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
課題等々は特になく
会社説明を始めに受け、そのあと先輩社員の紹介→先輩者に質問を投げかける時間→今後のスケジュールの発表
といった本当に先輩社員との座談会の時間のみに限定されたインターンだなと思うことが多かった。
ワークの具体的な手順
ワークはなく
会社説明→先輩社員の紹介→座談会の順番で行っていった
インターンの感想・注意した点
かなり有意義な時間を過ごすことができたと思います。
なぜ竹中工務店に決めた理由をお伺いすることができ、自分が今まで、悩んでいたことなどが解消されてたからです
注意した点としては、質問は必ず用意して参加しようと心がけていました。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者とのかかわりは一切なく
顔もビデオをオフにしていたので、わからないまま終わりを迎えました
社員さんとのかかわり方は、座談会の際に質問をして受け答えして頂くといった簡単な内容であったので、そこまで心配しなくてもいいし、特に今後の選考に影響することでもなさそうな気がしました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
優し
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
やはり優し
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。