職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 事務系
事務系
No.10422 インターン / インターンシップの体験談
18年卒 事務系
事務系
18年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2016年8月 |
---|---|
実施場所 | 支店 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 2週間 |
参加社員数 | 支店の中に自分が入るかたち |
参加学生数 | 2人 |
参加学生の属性 | 特に制限はない |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
社員と話す機会がとても多く、常に社員とかかわりながら業務の説明や体験をさせていただいた。
数日ごとに部署をローテーションし、要所要所で成果発表をさせていただく機会があった。
どんなインターンよりも仕事を理解できた。
ワークの具体的な手順
正社員のフルタイムと同じ。
インターンの感想・注意した点
本当にこれ以上ないぐらい参考になり、この企業だけでなく社会人としてはたらくということはどういうことなのかを理解できるインターンシップだったように思う。
交通費は痛かったが、その価値は十二分にありました。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員さんとは常に会話していました。社員さんも積極的にはなしかけてくださり、特に孤独や不安を感じることはありませんでした。毎日とても楽しく、働いている人の声を生で聞けるというのはほんとうに貴重だと思います。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
上品
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
イメージ通り
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。