職種別の選考対策
年次:

24年卒 技術系
技術系
No.300928 本選考 / インターンシップの体験談
24年卒 技術系
技術系
24年卒
インターンシップ
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2022年11月
インターンシップ
2022年11月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | なし |
社員の人数 | 0人 |
学生の人数 | 0人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
動画選考や書類選考を経てインターンシップに参加した。
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
若手社員の方との交流をした。学生側がいくつかのグループに分かれて、グループごとに一人若手社員の方が入ってくださり、質問を受け付けてくれた。人事の社員の方がいない空間だったので、些細な質問もすることができた。
ワークの具体的な手順
企業の概要説明のあとに、若手社員の方との交流の場があった。
雰囲気
人事の方や若手社員の方が優しく、学生側の質問にも丁寧に回答してくださる印象だった。
注意した点・感想
インターンシップ内の質問内容が、直接選考に関係があるようには思えなかったので、自分が気になることを納得するまで質問するようにした。そのため、実際に働いている社員の方々の雰囲気を掴むことができたと思う。
懇親会の有無と選考への影響
インターンシップ参加者だけに先行で本選考の案内がきているようだった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。