職種別の選考対策
年次:

23年卒 事務系
事務系
No.229379 本選考 / 最終面接の体験談
23年卒 事務系
事務系
23年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2022年4月上旬
最終面接
2022年4月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 4人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
営業のトップ
会場到着から選考終了までの流れ
受付、交通費の清算を済ませる。面接の1問目は志望理由か学生時代に力を入れたことのどちらかを選び、面接を受ける別室に移動して面接開始。面接後はクレペリン検査を受けて帰宅。
質問内容
・志望動機か学生時代に力を入れたことどっちか話す
深掘りでなぜ食品、BtoB
・他社の選考状況
・内定出したらどうするか
・なんで営業か
・営業のイメージ
・自分の提案内容が負けたらどうするか
・好きな食べ物
・好きなパン
・勤務地について
・海外の転勤についてどう思うか
...
雰囲気
圧迫気味。態度の大きい面接官がいた。
注意した点・感想
私の敗因は圧迫気味な雰囲気にのまれたことだと思います。ハキハキ話すことを意識しましたが、声が震えてしまいました。
質問していない面接官は私が提出したエントリーシートやアピールシートばかり見て、あまり話を聞いていない様子でした。
最終面接でも平気で落とす企業だと思います。頑張ってください。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。