21年卒 グローバルスタッフ(文系総合職)
グローバルスタッフ(文系総合職)
No.92037 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
ゼミ活動、卒業論文など自分が最も力を入れ、得るものが多かった学業について記入してください。(250字)
各学部成績上位約1%しか受賞できない◯◯賞受賞を目指して勉学に励んだ。独学で失敗した大学受験から、協力して努力することの大切さを感じ、それを大学で体現しようと考えたことが動機だ。その際の困難は、他の活動と両立しながら好成績を収める必要があったことだ。そこで、先輩の助言に従い、質問したり友達と勉...
学業以外で自分が最も力を入れ、得るものが多かったことについて記入してください。(250字)
◯◯で練習改革し、リーグ戦での優勝を目指した。大学でもチームで目標に挑戦したいと考えたことが動機である。その際の困難はやる気の差が大きく、参加人数が次第に減ったことだ。他の活動が忙しく時間がないことと練習メニューへの不満という二点が原因と話し合いで判明した。そこで前者には練習時間短縮で対応し、...
社会人としてあなたが実現したい夢について記入してください。(200字)
自分の携わった製品に囲まれた生活をできるようになることが私の夢だ。その実現に最も近づくことができるのが鉄鋼メーカーで働くことだと考えている。展開性と加工性に秀でる鉄ならば、その用途の幅広さから日常生活の様々な場面に活用され、私の夢を実現可能にしてくれるはずだ。そして、将来的にはそのような製品を...
あなたの強みや魅力について記入してください。(250字)
「リーダーシップ」私の強みだ。リーグ優勝を目指す私の◯◯は連帯感が課題であった。やる気は様々で、特に学年間の差が大きかった。私はリーダーとして率先して改革に取り組んだ。まずは練習時間の短縮。練習に参加しやすい環境を整えた。そして最大の課題である学年間の差。後輩と何度も個別で話し合って一人ずつや...
上記の内容(営業志望)について、自分のこんな能力が活かせるなど自由にアピールしてください。(150字)
まずは生産管理や調達・原材料といったモノづくりに密接に関わるような職種に就きたい。まずは現場を学びたいという思いが強い。また、どちらもコミュニケーションや相互調整が非常に重要な職務のはずだ。それには私の同好会での周りを巻き込んだ経験が役立つはずだ。そして、将来的には営業職を目指したい。信頼関係...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。