職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 総合職 ※現在募集なし
総合職 ※現在募集なし
No.52318 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
20年卒 総合職 ※現在募集なし
総合職 ※現在募集なし
20年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 理系
4月初旬
グループディスカッション(GD)
4月初旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 5人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
簡単な自己紹介を行い、すぐにGDを行った。
GDのテーマ・お題
理想のリーダーとは
GDの手順
それぞれが理想とする要素を出して、共通するポイント異なるポイントを洗い出した。そして、その中で重要度によって順位付けを行いポイントを絞った。最終的には、イメージできるように実在する人を例に当てはめて考えた。
選考官からのフィードバックの有無
基本的に良かったポイントを言ってもらえた。
雰囲気
面接官は常にメモを取っており少し怖め
注意した点・感想
時間が短かったため、みんなの意見を聞きつつ、自分の意見をいかに組み込ませるかを意識した。選考を進んでも感じたが、協調性が見られていた。自分の意見を言うだけではなく、他の人の意見も加えることが重要だと思う。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。