24年卒 MR職
MR職
No.254334 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
ファーストキャリアとして当社を選ぶのはなぜですか。また、志望動機において何を実現したいか記述してください。(500文字以内)
「漢方を通じて、人々の健康を支えたい」という想いから貴社を志望しました。また、貴社への入社が叶いましたら、「漢方医学の視点から人々の生きるに貢献する」という目標を実現したいです。
私は◯◯部での学修で、漢方薬は様々な生薬を組み合わせた薬であり、患者さんの証に合わせて漢方薬を選ぶことを学びまし...
あなたはどんな人ですか。3つのワードをあげて、具体的に説明してください。(400文字以内)
【課題解決力・傾聴力・調整力】
この人物像は◯◯◯のアルバイトで現れました。私が所属する校舎は近隣の◯◯校舎内で志望校合格率が一番低いという課題がありました。私は他の講師と意見交換を行ったところ、「講師間で担当生徒の情報共有が希薄だった」という意見が多く集まりました。そこで、生徒情報を密に収...
「私はこうして壁を乗り越えた」をテーマに、あなたの経験に即して述べてください。(400文字以内)
【綿密な戦略を立てることで、学園祭運営での壁を乗り越えた】
学園祭の模擬店で◯◯の◯◯を務めた経験です。私の学年から衛生面の観点で生肉の使用が禁止され、◯◯の使用が必須となりました。◯◯は生肉よりも単価が高く、商品単価を上げる又は購入者を増やすことで利益を維持する必要がありました。そこでメン...
現在の就職活動について思うことを自由に記述してください。(200文字以内)
私にとって就職活動は、過去から現在をよく振り返り、自分がしたいことが何なのかを明確にすることだと考えています。自己分析を通じて「自分とは何か」を十分に理解した上でなりたい将来像を明確にし、その達成が可能である会社を選択することが就職活動における目標であると感じています。近年はオンライン化が加速...
動画登録の実施/自己PR(1分)・志望動機(1分)
自己PR(1分)
私の強みは「相手に寄り添い、問題を解決することができる」ことです。
◯◯でのアルバイトで、成績が思うように伸びない◯◯年生を担当しました。生徒のことをよく知るために自ら面談を実施し、「勉強のモチベーションが上がらない」という問題点を抽出しました。
その後、1週間ごとのス...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。