職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 コーポレート
コーポレート
No.106771 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 コーポレート
コーポレート
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
長所と短所(200文字以下)
私の長所は、面倒見がいいことです。サークルのイベントで◯◯を務めた際には、積極的にコミュニケーションを取ることで気軽に相談ができる雰囲気作りをしました。その結果イベントを成功させました。私の短所は緊張しやすいことです。授業で発表があると声が小さくなってしまいます。そのため、大学では◯◯に入り、...
力を入れて取り組んだこと(500文字以下)
私が頑張ったことは、アルバイト先の土産屋で購買意欲を高める配置を考えたことです。土産屋では、年々雑貨の売上が下がっていることが問題でした。その中で私は売り上げを伸ばすために購買意欲を高める配置作りをすることに取り組みました。一番目を引く場所にその月に売上強化したい商品をポップなどの装飾品を伴う...
企業選択で重視している点を踏まえ就職先として志望する理由(400文字以下)
私が企業選択で重視しているのは、「人々の生活を豊かにすることに貢献することができること」です。高校では演劇部で、役者の演技がより映えるように大道具、ヘアメイクを担当し、支えていました。大学ではイベントの音響演出で、ステージ上の人を輝かせるために奔走していました。このように高校時代からずっと裏方...
職種希望理由 400文字以下
私は、「活躍している人たちがより快適に、そして最大限の力を出していけるようにサポートしていたい」と考えています。私は、高校から大学までの課外活動で、活躍している人を支える裏方として奔走してきました。その中で演者を輝かせるためにサポートをする一方で、一緒に活動している裏方のメンバーたちが自分の活...
この投稿は28人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。