職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
20年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
20年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
TDKの技術系に興味を持ったきっかけ
学内セミナーでTDKという会社を知り、日本の電子部品メーカーの中でも特に幅広い製品を扱っているところに魅力を感じた。
TDKの技術系の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
事業内容や社風で選んでいた。事業内容は電子部品メーカーと自動車部品メーカーを中心に見ていた。社風は、若手でも挑戦できる社風が技術者にとって大事だと自分は思っていたので若手でも重要な仕事が任される...
選考の感想
同業他社と比較してTDKの技術系の選考で重要視されたと感じること
他の企業と比較して一次選考にグループディスカッションがあり、そこで受かれなければ面接には進めないので最低限対策はしておいたほうがいいと感じた。また、面接では個人の研究内容について深堀されるので自...
他社と比べた際のTDKの技術系の魅力
幅広い電子部品を取り扱い、特に今後成長が期待される車載用電子部品、センサーに強みを持っていることに成長性を感じたところ。
TDKの技術系の選考で工夫したこと
自分の研究内容について深堀されても答えられるようにした。また、志望動機や入社してやりたいことについても聞かれるので、自分の中で明確にやりたいことを述べられるようにした。特になぜ他の電子部品メーカ...
TDKの技術系の選考前にやっておけばよかったこと
グループディスカッション対策
TDKの技術系を受ける後輩へのメッセージ
一次選考のグループディスカッションを頑張ってください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策