![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 開発職
開発職
No.47011 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
得意な科目及び研究課題(100字以内)
得意な科目は進化生物学です。
研究課題は、◯◯に存在したとされる物質で◯◯の複製反応を小さな区画に分けた状態で行うことができるか検証することです。例えば◯◯を◯◯状にして反応させています。
趣味・特技(100字以内
一眼レフカメラを持って色々な所へ出かけて風景写真を撮ることです。ちょっとした設定の違いやレンズの違いで同じ景色でも違って見えるのが楽しいです。
志望動機(100字以内)
人の健康に貢献し笑顔を作りたいという想いから、先進的な取組みをしている貴社を志望します。私は医薬品開発の効率化に貢献したいと考えているが、貴社は臨床試験へのAI活用などの挑戦をしており魅力を感じました。
あなたが大学入学以降、学業(研究を含む)以外で自ら工夫し乗り越えた困難について教えてください。(400字以内)
◯◯サークルに所属していた際、もっと外に自分たちの活動を発信したいと思い広報部を作ったことです。それはこのサークルでは地域住民や役所、企業の方と共同で行うことも多く、もっと色々な人に知ってもらえるとチャンスが広がると考えたからです。私は賛同してくれるメンバーを◯人集めました。その際に私が持って...
あなたが田辺三菱製薬に入社して実現したいことは何ですか?(400字以内)
私は医薬品が一日でも早く世に出回るよう、医薬品開発業務の効率化を情報技術の観点から実現したいです。医薬品開発の最終段階である臨床試験をどれだけスムーズに行えるのかは薬を待つ患者様、家族、友人にとって非常に重要であると考えます。医薬品は多くの患者さんの健康に貢献できますが、新しい薬が世に出るには...
あなたが「自分らしくいられる瞬間」はどんな時でしょうか。(200文字以内)
人を笑わせたり、楽しませたりする時です。そのためサークル活動では、イベントの際にアイスブレーキングを頻繁に担当したり、サークルの幹事長を務めたり、合宿の企画を考えたりしました。また、些細なことで言うと、ミーティング時に皆の意見が出なくなるような際には、冗談を言って場を和ませることが多かったです...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。