24年卒 営業
営業
No.249740 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
学生時代に挑戦したことについて、取り組んだ理由、目標、自身の役割、その成果も含めて教えてください。
◯◯企業のアルバイトで◯◯に注力しました。◯◯作成頂いたお客様には割引特典が適用されます。しかし、その場での◯◯作成にお客様の抵抗感が強く、概要を伝える前にお断りされる課題に直面しました。加えて、◯◯での接客自体に警戒心を持つお客様もおられ、◯◯獲得件数は一人当たり1日◯◯件という目標に遠く及...
上記の経験の中で、壁にぶつかった時どのように考えて行動し、成果に結びつけたか教えてください。
私は来店されるお客様が若年層と高齢層に二分される点に着目しました。若年層のお客様には値段の話が出たタイミングで◯◯提案を行い、割引金額で購入できるものを具体的に提示することで金額価値を明確化しました。一方高齢層のお客様には◯◯の概要をまとめた紙を最初に配布し、最も気にされる会費が無料であると認...
集団で1つの目標に向かって行動した経験を教えてください。
高校で◯◯部に所属し、県の団体戦でチーム目標の◯◯を達成したことです。レギュラーは試合当日に発表されるため、私を含め外れたメンバーのモチベーション低下が顕著に現れました。しかし、今大会の優勝が次の◯◯大会に繋がるため、私はサポートメンバー一人一人と話す場を設け、◯◯大会でレギュラーとして出場す...
志望動機
入り口から出口まで全ての分野で医療を支える貴社で、患者様が安心して医療を受けられる医療現場の構築に携わるため、志望しました。私は現在、高齢化やパンデミックの影響から、いつ誰が病魔に襲われてもおかしくないことを実感しています。そのため、営業職としてお客様と共によりよい医療の形を模索し続けたいと考...
「ゼミ・研究室の内容 ※ゼミ・研究室にこれから入る方や入ったばかりの方は、これから行う予定の研究内容について教えてください。 300文字以下」
◯◯の◯◯制度を参考に、日本の消費税逆進性対策について研究を進めています。現在、高所得者になるにつれ所得に占める消費税の割合が低下する逆進性の対策として軽減税率が導入されていますが、国民全員に適用され、今後さらなる増税の可能性から効果は限定的だと考えています。そのため、◯◯等導入されている◯◯...
ご自身の長所や特徴(自覚している性格) 50文字以下
聞き上手なことです。双方向の議論を重要視し、コミュニケーションを通して相手の理解に努めています。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。