![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 営業
営業
No.173419 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
ゼミ・研究室の内容(300字以下)
回答なし(所属経験がないため)
得意な科目・分野(50文字以下)
得意な科目は化学で、特に生化学が得意です。
ご自身の長所や特徴(自覚している性格)(50字以下)
私自身が自覚している性格は、せっかちであることと、気持ちの切り替えが早いことです。
趣味・特技(50字以下)
趣味は映画鑑賞と昆虫観察です。特技は早押しクイズです。
学生時代に挑戦したことについて、取り組んだ理由、目標、自身の役割、その成果も含めて教えてください。(300字以下)
私が学生時代に挑戦したことは、学業とアルバイトの両立です。単位を取得することが比較的難しい大学である上に、入学したての頃は大学院に進学するつもりでいたので、その学費を稼ぐためにアルバイトもしなければなりませんでした。学生として単位を取得して進級することと、アルバイトととしてしっかり働くこと、を...
上記の経験の中で、壁にぶつかった時どのように考えて行動し、成果に結びつけたか教えてください。(300字以下)
両立する上で一番大変だったことは、学校のテスト期間と居酒屋の繁忙期が年に2回ぴったり被ることでした。シフトの量を減らせば問題は解決することは分かっていたのですが、当時の私は単位もアルバイトもあきらめたくない、と考えていたため、計画性のあるスケジュールを組みました。月並みですが、授業が終わった後...
集団で1つの目標に向かって行動した経験を教えてください。(300字以下)
高校1年生の時に、◯◯部全員で県大会を目指したことです。◯◯は個人種目のイメージが強く、個々で戦うことから集団で頑張る姿が思い浮かびにくいですが、私の高校では全員で県大会に進んでやろうという意気込みで練習していました。練習でフォームを先輩に見てもらうことはもちろん、精神状態が強く影響するスポー...
志望動機(200字以下)
医療機器メーカーとして、ものづくりを一貫体制で行っているというビジネス魅力を感じ、貴社を志望します。開発から医療現場におけるアフターフォローを一貫して行うことで、患者様ニーズをすぐ受け取りすぐ反映できる、という点が患者様第一で魅力的です。また、ICUなどの高度な医療に強みを持っているため、他の...
希望する職種
営業
ご自身の強みとしている専攻1.2.
1.化学
2.生物
希望勤務地
こだわらない
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。