職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 技術
技術
No.103368 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 技術
技術
21年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | インターン選考通過 |
---|
選択した日本光電のインターンシップを志望する理由
私は将来、人々の健康を支える仕事に携わりたいと考えています。AEDを始めとした、数多くの製品で国内トップシェアを持ち、医療の現場を幅広くサポートし、人々の健康を支えている貴社に強い魅力を感じました。今回のインターンシップでは、社員の方との交流を通じて、貴社やその業界で働くために必要なことを学び...
ゼミや研究室の内容
研究テーマは「◯◯と抗体の◯◯による結合」です。抗がん剤による治療効率向上のため薬剤を標的細胞に直接届ける技術が注目されています。私は抗がん剤の輸送体として◯◯を利用できないかと考えました。そこで、◯◯と抗体にそれぞれ◯◯を結合させます。そして、◯◯と強く結合する◯◯を介し、抗体と◯◯を結合さ...
学生時代に挑戦したこと、または現在挑戦していることについて教えてください。
私は飲食店のアルバイトが抱える問題の解決に挑戦しました。その問題は、多くの新人が研修終了テストに合格できず、研修期間内に辞めることでした。原因は先輩によって指導方法が異なり、混乱し、仕事が覚えきれないことでした。私は他のアルバイトと相談し、新人以外のアルバイトを彼らが得意とする業務別に分け、そ...
この投稿は7人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。