職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 総合職
総合職
No.154262 本選考 / 一次面接の体験談
22年卒 総合職
総合職
22年卒
一次面接
>
本選考
慶應義塾大学大学院 | 理系
2021年3月2日
一次面接
2021年3月2日
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事と技術系の社員の方
会場到着から選考終了までの流れ
5分前に接続して待機、定刻になり次第開始.
質問内容
・就職活動状況
・軸は?
・その順位付けは?
・なぜプラント?
・軸で一番重要なのは?
・広く社会に影響したいのは何故?原体験は
・その実体験は?
・どの様に研究テーマを決めた?
・難しいことや高いレベルに挑戦した他の経験は?
・リーダーは任された?周りからの評...
雰囲気
穏やかな雰囲気.質問に対しすぐに答えられず考える時間があっても待ったり応えやすい方向に促したりして下さった.
注意した点・感想
考えの根底にある理由やその理由を持つようになった自身の原体験についてかなり深掘りされた.取り繕わずに時間をかけても自分の言葉で言語化できれば問題はない.うまく見せようとしない姿勢が良かったように感じた.
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。