職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 研究職
研究職
No.12542 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
18年卒 研究職
研究職
18年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
協和発酵キリンへの志望動機を教えてください。(全角600字以内)
私は大学時代に、祖父の壮絶ながんとの闘病生活を目の当たりにしました。この経験から、現在私が学んでいる知識を最大限に活かして病気に苦しむ人々の健康に貢献したい、と考えるようになりました。そのために現段階の私において最も貢献できるのは製薬企業で治療薬の研究開発に携わることであると目標を設定し、まず...
協和発酵キリンでどのような研究員になりたいと思いますか。入社後に希望する研究内容を含めて教えて下さい。(全角600字以内)
私は、「自身の持つ強みを活かしてがんの新規治療薬創出にチームとして貢献できる誠実な研究者」になりたいです。私は代表としてサークルの再起に貢献した経験から、主体的、積極的な姿勢の重要性やシーダーシップの基礎を学びました。また研究室においては分子生物学的アプローチからのがん研究の知識や技術を習得し...
研究以外で学生時代に力を入れて取り組んだことを教えて下さい。(全角400字以内)
「代表としてサークルの再起に貢献」私が代表を務めていたバドミントンサークルでは練習の参加率が低く、そのため毎年サークルを去って行く人数の多さが問題視されていました。このことを打開すべく、私は代表に立候補し「全てのメンバーが楽しめるサークル」にすることを目標に設定しました。そのために日々の練習や...
この投稿は10人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。