![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 総合職
総合職
No.242690 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2022年2月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 書類選考はなかった |
卒業論文・修士論文の内容と自身の取り組み(400字以内)
◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯の実用に向けて、◯◯◯◯◯◯の磁化特性の解明を行っています。◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯とは、がん腫瘍を見落とすことなく発見でき、被爆がないとして注目されている新しい画像診断技術です。◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯では、体内に導入した数nm程度の◯◯◯◯◯◯に対し、外部磁場を印加することで得...
当社の志望動機(200字以内)
私はモノ作りを通して、世界中の人々の安心な暮らしに貢献したいと考えています。そこで、「光に勝つ」という挑戦の気概を持ちながら、長年にわたり磨き続けた光技術を駆使することで、安全性を重視し顧客のニーズに合わせたヘッドランプを提供する貴社に魅力を感じています。私は貴社のヘッドランプ開発業務に携わり...
興味がある職種(200字以内)
設計開発を志望する理由は2点あります。1点目は、自らの取り組みを形として世界に残したいからです。私は、学会発表を通じて成果を形として社会に発信することに強いやりがいを感じました。2点目は、自分の強みとする「広く学ぶ姿勢」が活かせると考えるからです。製品は様々な機構の設計によって作られるため、自...
趣味・特技(100字以内)
趣味はカレー作りです。様々なスパイスの効能を学びながら、オリジナルのカレーを作り友人たちに振る舞っています。
自己PR(400字以内)
私のセールスポイントは、「チーム全体と自分自身の成長に全力で取り組むこと」です。その姿勢を強く体現しているのが、研究室での活動です。研究室内のあらゆるテーマにおいて、機器や計測システムに対して問題が生じることが多々ありますが、それらに対し一人だけで問題を解決することは困難であることが多いです。...
各質問項目で注意した点
読みやすい文章
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。