職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 総合職
総合職
No.52585 本選考 / エントリーシートの体験談
20年卒 総合職
総合職
20年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 3月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | インターン参加者はESの提出、WEBテストの受験をすれば自動的に面接に進める |
結果通知方法 | 同上 |
これまでチームで成し遂げた経験と、その時あなたが貢献したこと(400文字)
学園祭実行委員の活動で、部署として過去最大数の企画をやり切ったことです。その中で私は部署の責任者として、全ての企画が上手くいくように、スケジュール管理等の管理全般を行い、貢献しました。具体的には、私の所属していた部署は、過去5年ほど同様の目的を有して活動を行っていたのですが、人の数に対して企画...
今までの人生の中で一番苦労した(辛かった)ことと、それを乗り越えた経験(400文字)
私が一番苦労したことは、学園祭実行委員で自らが責任者を務めた部署のメンバーの活動に対する意欲の低さを改善したことです。私はこの状況を乗り越えるために、現状のメンバーの考え、思いを探り、それに対応した施策を行いました。具体的には、まず1対1で話し合いを行いました。その結果、どんな活動をしていけば...
各質問項目で注意した点
面接で使われることを意識して、面接官が話を振りやすいような書き方をした。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。