22年卒 事務系
事務系
No.137646 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自己PR
私は、物事に取り組む際に準備を大切にしています。なぜなら、事前の準備がパフォーマンスにつながると考えているからです。大学1年生の時に練習前のアップを怠り怪我をしたこと、試合前の準備を怠り負けたことから準備の大切さを痛感しました。そこで、練習時は◯◯分前に◯◯に入り、入念なストレッチを行い十分に...
卒業研究
現在取り組んでいる研究課題は、「◯◯選手における◯◯の実態と競技成績の関係性についての研究」です。大学生における◯◯での◯◯の実態と競技成績の関係性について関心・興味があり研究中です。主に◯◯の主要成分である◯◯の摂取量の視点から、◯◯の競技成績との関係性について解明することを目的としています...
学生時代に力を入れたこと
部活動の◯◯で、レギュラー獲得を目指し、◯◯戦敗退から◯◯大会出場を果たしたことです。入学当初は部員約◯◯名の中レギュラー獲得を目指していましたが、◯◯敗退で1年間試合に出ることはできませんでした。試合後に自身の試合動画を確認する中で、後ずさりする場面や力で押さえつけられ頭を下げる場面が多く、...
志望理由
私は、自分の携わったものが形として遺り、人々の生活を根底から支えることが出来る点に魅力を感じ建設業を志望しました。その中でも貴社は、コンセッション事業や再生可能エネルギー事業に力を入れており「脱請負No.1」を掲げており、目まぐるしく変化をしていく社会で、現状に甘んじることなく絶えずチャレンジ...
入社後に描くキャリア(ありたい姿)についてお書きください(400文字)
私は営業として、「お客様・現場・会社」の三方よしの案件を受注したいと考えています。そのためにはまず、現場事務として、モノづくりの最前線の仕事に携わる必要があると考えています。現場事務は竣工に向けて作業を円滑に進めれるように、作業員の方が働きやすい環境を整えることや、ミスのない事務作業を行うこと...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。