職種別の選考対策
年次:
22年卒 技術系
技術系
No.166731 本選考 / エントリーシートの体験談
22年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート
>
本選考
日本大学大学院 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 3月11日 |
---|---|
提出方法 | 郵送で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
清掃工場の認識転換について研究をしております。迷惑施設から市民に開かれた公共施設へと役割が転換する背景に伴い、施設の意匠や形態についても変わる必要があると考えます。清掃工場は自立した防災拠点の中心施設になりうる可能性を持つことに着目し、建築の詳細を調査し、清掃工場の必要機能・空間を分析すること...
自己 PR
私の強みはどのような仕事でも面白みを見つけ、絶対この仕事をこなそうとする「達成意欲」です。私の所属する研究室では学年を超えた議論が行われるゼミと外部委託研究の多さが特徴です。その為、自分の研究や勉学の他に、プロジェクトや事務作業を同時に行うマルチタスク能力が日々求められます。楽しみながら興味点...
当社を志望する理由および入社後に描くキャリア(ありたい姿)について記述してください。
貴社の高い技術に裏付けられた意欲的に新しいことに挑戦し、まだ見たことがない未来を現実にしていこうと志す社風に魅力を感じます。他者に先駆け IoT や AI、BIM などの先進技術を活用し、飯田橋駅西口地区第一種市街地再開発事業や飯田橋 MK ビルなどの数多くの建築の早い段階で様々な検討を行い、...
学生時代に最も打ち込んだこと
私は「都市や社会、人との関係に変化をもたらすような建築をデザインする」設計者になり たいという将来の目標を実現するため、学生時代は設計活動に最も力を入れました。
3 年生前期の頃までは設計課題を行う中で課題に対するコンセプト作りが弱く、設計課題に 対して苦手意識がありました。しかし、当時の...
各質問項目で注意した点
企業研究をOB訪問、先輩社員の方から通じて、密に行うこと。
この投稿は21人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設パーク24総合職
-
不動産・建設奥村組全国職
-
不動産・建設パシフィックコンサルタンツ技術コンサルタント
-
不動産・建設旭化成ホームズ総合職/技術系
-
不動産・建設NTTファシリティーズ建築設計・監理
-
不動産・建設住友不動産販売総合職