22年卒 研究職
研究職
No.149467 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたの長所をお書きください
現状に満足せず、挑戦することです。様々な人と交流したいと考えて◯◯のサポート係に立候補し、研究活動では学会発表や専門分野に留まらない新たな技術の習得など成長するために高い目標に向けて挑戦しています。
あなたの短所をお書きください。
何事にも時間をかけてしまうことです。ミスや後悔をしないようにじっくり考えて取り組むため時間を要してしまいます。短所克服のためにその考えを大切にしつつ、迅速に物事を行うことを心掛けています。
あなたが科研製薬を志望する理由と研究職を志望する理由は何ですか?将来像も含めてお書きください。
私が大学3年の時に◯◯が◯◯を患いました。◯◯は◯◯、◯◯、◯◯を全摘出する大きな手術を受け、現在複数の薬を服用しながら日常生活を送っています。私は◯◯が必死に闘病する姿を間近で見てきたからこそ、◯◯のように病気で苦しむ人や普通に日常生活を送るのが厳しい人達を助けたいという強い想いを抱き、技術...
あなたのアピールポイントは何ですか?具体的なエピソードを交えてお書きください。
私のアピールポイントは、◯◯年間続けてきた魔を通して培った「目標に向かって真剣に取り組み、最後まで諦めずにやり通す粘り強さ」です。私は大学での研究活動の中で◯◯ヶ月間良い結果を出せず、原因も解明できない苦しい時期を経験しました。それでも得られた結果の考察を怠ることなく、仮説を立てて毎晩遅くまで...
あなたがこれまでに失敗した経験とそこから学んだこと
私は高校時代にとにかく沢山の問題を解くことが大切だと考えて勉強をしていましたが、実際に志望していた大学の入学試験では不合格となってしまいました。そこで浪人時に高校時代の勉強法を徹底的に見直し、基礎をおろそかにしていたことが受験失敗の最大の要因だと考え、◯◯月まで徹底して全教科基礎固めを行い、◯...
あなたが研究者として考える重要な要素を3つ挙げ、その順位と理由
私が研究者として考える重要な要素は、(1)創薬への情熱、(2)失敗を恐れない挑戦心、(3)多角的な視点の3つです。長い年月を要する新薬開発において、困難に屈せず挑み続けるには創薬への情熱が根源になると考えています。また、新薬創出にはこれまでにない技術が必要だと考えています。新たな事にも失敗を恐...
あなたの想像力を発揮した経験について、具体例を混ぜて教えてください。
私は◯◯ストアのアルバイトでバイトリーダーを勤めました。その際にお客様から店内が広く、商品を探すのに苦労するという意見を多く頂いた為、店長に店内マップの作成を提案し、バイトスタッフ全員でのマップ作りに取り組みました。私は積極的にお客様に話し掛け、お客様目線の意見を頂くことを大切にしたところ、私...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。